バイオハザード6

僕のPCのスペック Intel Core2 Duo GTS450 Windows8

パッケージ版のゲーム購入前に、nVidiaのサイトにベンチマークが有る事を知っていたので、ベンチマークをした結果、1920 x 1080のHD1080pではフレーム・レートが低くて、快適に動作しない可能性がありだったのですが、1280 x 720のHD720pでは問題無いとの事で、3月22日の発売日にパッケージ版のゲームを購入しました。

ゲームをDefaultでインストールした結果、1920 x 1080でインストールされましたのでそのまま利用していますが、今の所、動作は問題ありません。

ゲームを開始するまでの道程

インストール前にSteamの登録をする必要があります。 Steamって何?と思いましたが、バイオハザード5のGames for Xbox Liveと同様、ゲーマー向けのネットワークに登録しないとゲームが出来無い様です(実際は不正コピーでゲームが出来無い様にする仕組みと思いますが)

ゲームをスタートする為には、Steamを立ち上げ(Steamの専用ブラウザーを立ち上げる)、このSteamのスタート ボタンを押す訳ですが、Steamの登録が終わり、Steamのスタートボタンを押したのですが、「ソフトウェアをアップデートします」の表示になり、これが2時間位掛かりました。

説明によると無料の音楽とブックレットをダウンロードしている様ですが、ソフトを丸ごとダウンロードしている様な気もします。

あいかわらず動作は安定していません

バイオハザード5と同様、PC版の動作は安定していません。 レオン編もチャプター1の終了後、チャプター2のロード画面中にハングアップしてしまいます。  マセナリーもターチィ・メインストリートは出来ましたが、次のイドリア・高架橋をプレイしようと思うと、データーのロード中にハングアップします。

ゲームの再インストールが必要と思いましたが、また2時間の待たされるのが嫌なので、シナリオ・プレイのクリス編を開始しました。これはチャプター2まで無事に終了出来ました。

PCゲームの歴史

バイオハザード5でも同様でしたが、PC上でゲームを楽しむ事は、このくらいの問題が有って当たり前で、その問題を解決する事もゲームの一部と楽しめる人で無いとPCでのゲームを楽しむ資格がないのでしょう。おもいっきり皮肉ですが。 だけど、95年位のPCゲームでは、メイン・メモリーの解放とか、グラフィック・カードのドライバーの交換とか、もっと苦労してゲームを楽しんでいた事を思い出しました。

[zenback]